人間観察日記 第1回 「電車での座り方」

 2日目から、書くものが思いつかなくなってしまった。
どうやら書きたい欲の波が来てると言ったが錯覚だったらしい。
錯覚だっただけで、三日坊主でも嘘でもないことは分かって欲しい。

 そこで、何を書けばいいかアドバイスをもらったところ、
”人間観察日記”と言われた。
拗らせた中学生じゃないんだから恥ずかしい解答しないでと思ったり、
そんなことを書くやつはサイコパスだろと思ったが、他案も思いつかないので採用することにした。

 何故、そこで別案を求めずに採用したかを説明したい。(別案を求めたけどダメだった)
私は普段から、電車に乗る時に人をよく見ているのだが、
変わった動き、歪な容姿、マナーが守れていない、カッコいいといった乗客を見て思ったことをツイートしている。
これも人間観察の結果の1つであると私は思う。

電車で、本やスマホといった読み物を見ない限り、世の大多数は他乗客に興味がいくはずだ。
これならごく普通の一般人の思考でも、人間観察日記が書けそうだと感じ、このお題で書くことにした。

 

人間観察日記 第1回 「電車での座り方」スタート

 

 

今朝、私はメンタリストだから席降りる人が分かるとツイートした。
誇張でもあるが、天才占い師なので間違いではないだろう。

考えれば、誰でも分かることなのだが、これだけ気をつけてれば電車で座りやすいポイントを書きたいと思う。

 

1.主要駅の階段付近に止まる車両に乗る


 いきなり当たり前の話が来てビックリしてる人もいるだろうが、これが一番当たる。
例えば山手線、内回りでも外回りでも、4・7の車両が座りやすいポイントだ。
新宿・大崎・原宿・品川といった主要駅の階段に近い。事前に椅子の前に立てれば座れる確率があがる。

具体的なやり方としては、自分が乗車する次の駅の主要階段を把握しておくことが鍵だろう。
ピンとこない人のために私のケースで説明する。
京急品川から、JR山手線外回りに乗る場合、3~5,7~9が乗りやすい。
この場合、次の駅の大崎は4,8に階段、
次の五反田では、7,8に階段とエレベーター、
2つ先の目黒では、5,7にエスカレーターと階段がある。

結果、4・7に乗ると座れる!!!!!(ワザップ)

山手線だと分かりにくいしあまり意味がないが、他の路線なら大きな差をつけれるので、
ぜひ自分の利用駅を見直してほしい。


2.学生の前を狙う


人読みの一種だが、これは効果的なので別に書いておく。
もうお分かりだと思うので、詳しくは解説しない。
乗車駅に近い高校、大学の学生の前に座れば大抵座ることが出来る。制服があるなら確定だろう。
お互い、それでルーチンが組まれると、ストーカーと間違われるかもしれないので気をつけよう。


3.人読み


これが一番深くて説明しにくいものだ。多分一番メンタリストっぽい。
文字通り、人の動きを読み、ああ降りそうだなこいつというのを感じ取らなければならない。
1番と併用すると高確率で座れる。
普段気にしない人のために例をあげる。

  • 荷物の整理、身だしなみを整え始めた人
  • 座っていたのに視点が案内板を向き始めた高齢の方
  • 横持ちスマホをやめ縦に直す雑巾クソキモオタク
  • その土地に住んでそうな顔、服装をした人

こういった人たちが狙い目である。

逆に行動が分かりにくい変な行動をする人だったりマナーが悪い人は、
規則的な行動をしない、できないため狙ってはいけない。時間の無駄だ。

 


私は、武蔵小杉で「僕、武蔵小杉についたよ、降りなきゃ」と起こされたことがある。
もっと先まで行くので、大丈夫です。ありがとうございます。と返したあとに理由を聞くと、
武蔵小杉だと思ったと言われたのだ。武蔵小杉顔とは一体何なのか。

また、このように人を見ていると、不潔で気持ち悪い人間が良く目に入ってしまう。
そのため、誹謗中傷をツイッターに書きがちだが分かって欲しい。